2009年06月02日
嬉しくて(●^ー^).。.:*・゜.。.:*・゜
今朝、とっても嬉しい出来事がありました。
ナチュラル雑貨SHOP Tea treeさんにおかせて頂いていた作品の1つがお嫁入りしている事を知りました。
ブログでご紹介までしていただいて!
お買い上げ頂いたお客様に感謝です!
ありがとうございます。
そこで、私たちdimanche.もとってもお気に入りのそのお品物について、少しご紹介いたします。

写真右下に写っているのが、ご紹介する『プチローズブローチ』です。
県内の昭和の頃から(もしかしたらそれ以前にも)在ったであろう、佇まいの手芸用品店。
私の大好きスポットのひとつです。
このお品物『プチローズブローチ』に使われているローズモチーフは、中部にある手芸用品店で出会いました。

棚の下の方で忘れられたように箱に入っていました。
見つけた時はこの形どおり、私の周りは薔薇でいっぱいになりました。
宝物を見つけたのですから。

今にはない、その当時独特の、そして少し時を経てきた色合いに惹かれてしまうのです。。。
お店の方に了承を得て、お店の中中を見せて頂き、他にも古くも懐かしく、美しく可愛らしい手芸用品を持って帰りました。
そんな風にしてdimanche.の元にやって来た、日本製デッドストックのボタンで『プチローズブローチ』はできています。

小さくても美しく可愛く咲く多々なる色のばら、たくさんの人のもとで花開いてくれたら、幸せです.。.:*・゜.。.:*・゜.。.:*・゜
ナチュラル雑貨SHOP Tea treeさんにおかせて頂いていた作品の1つがお嫁入りしている事を知りました。
ブログでご紹介までしていただいて!
お買い上げ頂いたお客様に感謝です!
ありがとうございます。
そこで、私たちdimanche.もとってもお気に入りのそのお品物について、少しご紹介いたします。

写真右下に写っているのが、ご紹介する『プチローズブローチ』です。
県内の昭和の頃から(もしかしたらそれ以前にも)在ったであろう、佇まいの手芸用品店。
私の大好きスポットのひとつです。
このお品物『プチローズブローチ』に使われているローズモチーフは、中部にある手芸用品店で出会いました。

棚の下の方で忘れられたように箱に入っていました。
見つけた時はこの形どおり、私の周りは薔薇でいっぱいになりました。
宝物を見つけたのですから。

今にはない、その当時独特の、そして少し時を経てきた色合いに惹かれてしまうのです。。。
お店の方に了承を得て、お店の中中を見せて頂き、他にも古くも懐かしく、美しく可愛らしい手芸用品を持って帰りました。
そんな風にしてdimanche.の元にやって来た、日本製デッドストックのボタンで『プチローズブローチ』はできています。

小さくても美しく可愛く咲く多々なる色のばら、たくさんの人のもとで花開いてくれたら、幸せです.。.:*・゜.。.:*・゜.。.:*・゜
Posted by siino & mizu at 19:47
│ハンドメイド