2011年03月21日
できることから、すこしずつ
東北地方太平洋沖地震災害から10日がたちました
この度の、地震災害により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げます
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
一日も早く、復旧、復興できますことを心よりお祈り申し上げます
この数日間は、ただただ、テレビの前で今何が出来るのかと考えるだけで何も出来ずに居ました
そんな中、出店が決まっていた「てくてく日和vol.3」の準備もままならない状態でイベント前日を迎えました
連絡事項などはないかと、てくてく日和のブログをチェックしていて、当日イベント会場で被災地支援義援金の募金箱が設置されることを知りました
これなら、今の私たちにも協力できる!
そう思い、気を入れなおして準備をすすめ無事にイベント参加が出来ました
たくさんの方に足をお運び頂き、お買い上げ頂いた中から少しではありますが募金をすることができました
また、チャリティー募金用に提供した商品もお買い上げ頂きありがとうございました
お客様、主催者の皆様、出店者の皆様、会場関係者の皆様のご協力のもと、募金という形で私たちも協力する事ができました
ありがとうございました
これからも、少しでも力になれる様に考え、行動していこうと思います
では、イベント前にお知らせする事が出来ませんでしたので当日の様子を。。。
実は、今だからお話しますが会場に着いてディスプレイしながらもdimanche.のブースに並ぶ商品のほとんどに値札が付いていませんでした
オープン5分前でもまだ値札付けは終わらず。。。
とうとう、お客様が見て頂いてる中での値札付け作業となりました
皆様にご迷惑をお掛けしまして、申し訳ございませんでした
そんな、至らない私たちのブース。。。
ハンドメイドの半分が前半でお嫁に行かせて頂きました♪
やはり、心をこめて作った物が気に入ってもらえるのは、本当に嬉しいことです
お買い上げ頂き、ありがとうございました☆
今の所、てくてく日和でしかお披露目できないdimanche.雑貨部のお品も、前回出店時とは違うものを中心にお持ちしました
ガラスの器は色ガラスだけをセレクトして。。。
今回は、お気に入りの陶器の器も。。。
ジャンク雑貨では、Tin雑貨を中心に鉄、アルミ、真鍮、銅などの古道具を。。。
懐かしいカラフルなスプーンや、花柄のいろんなレトロ雑貨も。。。

ディスプレイが、まだまだですね。。。
もっともっと勉強して、見やすく楽しいディスプレイ、がんばります!

古いアジ紙 大4枚100円・小5枚100円や、アンティークのペーパーカップ300円~600円、懐かしい水玉お茶碗と湯のみ茶碗400円と300円や、アルミのティーポット、木の鍋敷き(風車型)、ブルーのガラスのC&S。。。などなど

白のくま、花柄だけを集めた陶磁器のお皿いろいろ、花柄のおしぼりトレー、足踏みミシン台の引き出し。。。

グレーのくま、陶磁器のC&Sやカップ。。。

アンティークのチケットいろいろ、工場の糸巻き、レトロなボタンシート、アンティークのペーパーボビン。。。

銅の皿、真鍮の皿、レトロなカラフルスプーン。。。

錆び錆びTin缶

mama's market Mでも人気だったペイント鉢、今回は色を変えて、パープルとアイスグリーンの2色を。。。

ハンドメイドの古びた風ハンガー2種
木製ハンガーをワックスでエイジング加工しました
こちら、ひそやかに人気で、数十本持って行きましたが数本を残してお嫁入りしました
嬉しいです♪
ごらん頂いたお客様や、お買い上げ頂いたお客様からのご質問で一番多かったのが、ハンガーからの衣類などへの色移りがないかという事。。。
ワックスを使用したので、大丈夫だとは思ったのですが、帰ってすぐに実験してみました
塗れたタオルをかけて干してみました
翌日、乾いたタオルをハンガーから取り見てみると。。。
大丈夫!タオルへの色移りは見られませんでした
念のため、残った数本を家でも洗濯物干しや、洋服掛けに続けて使用してみたいと思います☆
こんな感じで、かなり慌しく始まりましたが無事にイベント出店を終えることが出来ました
イベント出店をすると、よく聞かれるのが「お店はありますか?」というお言葉です
残念ながらdimanche.はまだお店を持っていません
はい、「まだ」と言うことは「いつかは」でありまして。。。
夢、目標は雑貨店dimanche.です
一国の主、ではありませんがひとつの店の主になるには、人間がまだ出来てませんで。。。
日々、修行中ということにしております
いつのことになるかは、まだ知れず。。。
このブログでお知らせできる日が来ますように
がんばります
Posted by siino & mizu at 02:15
│イベント
この記事へのコメント
siinoさん てくてく日和お疲れ様でした(*^^)v
北部から来て頂いて本当にありがとうございました(^^♪
dimanche.さんなら きっと素敵なお店が持てますよ(^O^)
私が太鼓判押させて頂きます(*^^)v
私も来年お店をオープンしますよ(^^♪
小さいですが アフラックと雑貨のお店です。変な組み合わせですが 私自身が雑貨に囲まれて癒されて仕事したくて^_^;(笑)私自身何も作れませんがね^_^;
レンタルボックスもしますので よかったらdimanche.さんもご検討頂けたらなと(^^♪
遠い所から納品とか考えると大変だよな~とか まだdimanche.さんから返事も貰ってもないのに・・・^_^;
提案ですが てくてく日和に出た時に 納品分を私が預かるとか(^^♪
今度のイベントもし出店して頂けるのならその時にでも 詳しくお話したいと思っていますので宜しくお願い致します(*^^)v
北部から来て頂いて本当にありがとうございました(^^♪
dimanche.さんなら きっと素敵なお店が持てますよ(^O^)
私が太鼓判押させて頂きます(*^^)v
私も来年お店をオープンしますよ(^^♪
小さいですが アフラックと雑貨のお店です。変な組み合わせですが 私自身が雑貨に囲まれて癒されて仕事したくて^_^;(笑)私自身何も作れませんがね^_^;
レンタルボックスもしますので よかったらdimanche.さんもご検討頂けたらなと(^^♪
遠い所から納品とか考えると大変だよな~とか まだdimanche.さんから返事も貰ってもないのに・・・^_^;
提案ですが てくてく日和に出た時に 納品分を私が預かるとか(^^♪
今度のイベントもし出店して頂けるのならその時にでも 詳しくお話したいと思っていますので宜しくお願い致します(*^^)v
Posted by アフラック金城 at 2011年03月21日 08:06
アフラック金城さん
てくてく日和、ありがとう&お疲れさまでした~☆
今回も、とても楽しかったです!
太鼓判、ありがとうございます♪
お店はまだまだ先の事かもしれないですけどね
大好きな雑貨に囲まれてお仕事、良いですね~!
きっと良いプランニングが出来ますね☆
次回もてくてく日和、ぜひよろしくお願いします!
てくてく日和、ありがとう&お疲れさまでした~☆
今回も、とても楽しかったです!
太鼓判、ありがとうございます♪
お店はまだまだ先の事かもしれないですけどね
大好きな雑貨に囲まれてお仕事、良いですね~!
きっと良いプランニングが出来ますね☆
次回もてくてく日和、ぜひよろしくお願いします!
Posted by siino at 2011年03月22日 13:24