2011年09月04日
スパイシーなチキンカレー
ここ最近は酸味にはまっている・・・
すっぱいの苦手だったんだけどなぁ。。。?
謎の酸味摂取行動。。。
まぁ、美味しいと感じて食すのだから良いことでしょう

金曜日、てくてく&*cafu*day vol.5
無事に終了しました☆

dimanche.のブースはこんな感じ↑
そろそろ、イベント壁(テーブルにくっつけたなんちゃって壁のこと)
リメイクしよううかなぁ。。。って考えてます
今度は、何色にしよう♪

こちらは、いつもお世話になっているchiffon cake cumi さんのやさいジュースのシフォンケーキ↑と黒糖しょうがのシフォンケーキ↓

ブースのお写真を撮らせてもらいに行ったら、この2種類だけの売り切れ寸前。。。
シフォンケーキのお写真を撮らせて頂き、慌ててお財布を取りに戻って2種類を2人分お買い上げ♪
本日の一押し!と言っていた黒糖しょうがは
しょうがの風味と黒糖の甘さがちょうどいいバランスで、とっても美味しかったです♪

お隣は、手作り雑貨shop ベリンディーさん↑とまんまる。さん↓

ベリンディーのyu-kariさんには、汗が止まらず暑そうにしている私を見かねて。。。
団扇で風を送ってもらいました^^
ありがとうの想いの分も乗っかって、それはそれは涼しいくて気持ちいい風でしたよ
あらためまして、ありがとうございました~!
まんまる。さんは、イベントで見かける度に素敵な作品に心惹かれます
ずっとずーっと前に、初めて、出会って一目ぼれで買った作品があります
まんまる。さんのワイヤーの作品
ひとつひとつ、手作業で作ってあるんですよ
と、教えていただいて残りのひとつをzakka shop T-Colorsさんで購入しました
まんまる。さんのブースのディスプレイや、作品は見ているとほっとします
今回は、毎度dimanche.ブースの写真しか取れなかった事を反省して
勇気をだして^^
他の出店者さんのブース写真を撮らせていただきました
お写真を・・・と声をかけるときは、心拍数上昇↑↑↑ですよ~ドキドキ
こちらは、ディスプレイの事などいろいろとアドバイスしてもらって感謝感謝の
Candy Bar Brown SpiceのRichanさんとWatermelonのhisaさん姉妹のブースです
お2人なくして、今のdimanche.のブースはありませんでした
hisaさんの繊細な編み物作品、Richanさんのセンス抜群のペイント技術が惚れ惚れする木工作品の大ファンです♪

お次は、てくてく&*cafu*day主催者のkanaeさんのご紹介で、前回のvieスマイル出店の際にご挨拶させて頂いたhareharuさんとご一緒に出店されていたnoncoさんのブースです

イベント会場で、このきれいなグリーンの棚とその上に座っているカエルちゃん。。。
すぐに見つけられる素敵なブースです♪

最後に、このかわいい椅子、何度も前をスーッと通りながらかわいい♪
と、気になって気になって戻って声をかけ、お写真を撮らせて頂いたMARUさんのブース
新しい子供椅子の座面を張り替えて販売しているそうです
座綿の布のセレクトが、で~じ私好みなんです♪

かわいい♪
椅子の他にもカラフルな帽子やポストカードなどが並んでいて、
作品を前に並ぶお二人は、
お友達と言う言葉では説明できない
不思議なつながりがいくつもあるという
優しいオーラをまとった素敵なお二人でした♪
今回も、大盛況でたくさんのご来場者でにぎわっていました♪
ご来場頂いた皆さま、
お買い上げ頂きました皆さま、
ありがとうございました
主催のkanaeさんとてくてくmamaさんをはじめ、
スタッフの皆さま、
会場の沖縄県総合福祉センターの皆さま、
出店者の皆さま、
お疲れ様でした&ありがとうございました
次回は。。。
てくてく&*cafu*day♥vol.6
12月3日(土)am11:00~pm3:00
沖縄県総合福祉センターゆいホール&中庭
に開催決定していますよ~!
dimanche.も出店決まりました
また、会場でお会いしましょうね~!
では、来週は「てしごといち」出店です
出店準備、がんばります♪
おやすみなさい☆
dimanche.
すっぱいの苦手だったんだけどなぁ。。。?
謎の酸味摂取行動。。。
まぁ、美味しいと感じて食すのだから良いことでしょう
金曜日、てくてく&*cafu*day vol.5
無事に終了しました☆

dimanche.のブースはこんな感じ↑
そろそろ、イベント壁(テーブルにくっつけたなんちゃって壁のこと)
リメイクしよううかなぁ。。。って考えてます
今度は、何色にしよう♪

こちらは、いつもお世話になっているchiffon cake cumi さんのやさいジュースのシフォンケーキ↑と黒糖しょうがのシフォンケーキ↓

ブースのお写真を撮らせてもらいに行ったら、この2種類だけの売り切れ寸前。。。
シフォンケーキのお写真を撮らせて頂き、慌ててお財布を取りに戻って2種類を2人分お買い上げ♪
本日の一押し!と言っていた黒糖しょうがは
しょうがの風味と黒糖の甘さがちょうどいいバランスで、とっても美味しかったです♪

お隣は、手作り雑貨shop ベリンディーさん↑とまんまる。さん↓

ベリンディーのyu-kariさんには、汗が止まらず暑そうにしている私を見かねて。。。
団扇で風を送ってもらいました^^
ありがとうの想いの分も乗っかって、それはそれは涼しいくて気持ちいい風でしたよ
あらためまして、ありがとうございました~!
まんまる。さんは、イベントで見かける度に素敵な作品に心惹かれます
ずっとずーっと前に、初めて、出会って一目ぼれで買った作品があります
まんまる。さんのワイヤーの作品
ひとつひとつ、手作業で作ってあるんですよ
と、教えていただいて残りのひとつをzakka shop T-Colorsさんで購入しました
まんまる。さんのブースのディスプレイや、作品は見ているとほっとします
今回は、毎度dimanche.ブースの写真しか取れなかった事を反省して
勇気をだして^^
他の出店者さんのブース写真を撮らせていただきました
お写真を・・・と声をかけるときは、心拍数上昇↑↑↑ですよ~ドキドキ
こちらは、ディスプレイの事などいろいろとアドバイスしてもらって感謝感謝の
Candy Bar Brown SpiceのRichanさんとWatermelonのhisaさん姉妹のブースです
お2人なくして、今のdimanche.のブースはありませんでした
hisaさんの繊細な編み物作品、Richanさんのセンス抜群のペイント技術が惚れ惚れする木工作品の大ファンです♪

お次は、てくてく&*cafu*day主催者のkanaeさんのご紹介で、前回のvieスマイル出店の際にご挨拶させて頂いたhareharuさんとご一緒に出店されていたnoncoさんのブースです

イベント会場で、このきれいなグリーンの棚とその上に座っているカエルちゃん。。。
すぐに見つけられる素敵なブースです♪

最後に、このかわいい椅子、何度も前をスーッと通りながらかわいい♪
と、気になって気になって戻って声をかけ、お写真を撮らせて頂いたMARUさんのブース
新しい子供椅子の座面を張り替えて販売しているそうです
座綿の布のセレクトが、で~じ私好みなんです♪

かわいい♪
椅子の他にもカラフルな帽子やポストカードなどが並んでいて、
作品を前に並ぶお二人は、
お友達と言う言葉では説明できない
不思議なつながりがいくつもあるという
優しいオーラをまとった素敵なお二人でした♪
今回も、大盛況でたくさんのご来場者でにぎわっていました♪
ご来場頂いた皆さま、
お買い上げ頂きました皆さま、
ありがとうございました
主催のkanaeさんとてくてくmamaさんをはじめ、
スタッフの皆さま、
会場の沖縄県総合福祉センターの皆さま、
出店者の皆さま、
お疲れ様でした&ありがとうございました
次回は。。。
てくてく&*cafu*day♥vol.6
12月3日(土)am11:00~pm3:00
沖縄県総合福祉センターゆいホール&中庭
に開催決定していますよ~!
dimanche.も出店決まりました
また、会場でお会いしましょうね~!
では、来週は「てしごといち」出店です
出店準備、がんばります♪
おやすみなさい☆
dimanche.
Posted by siino & mizu at 02:21
│イベント
この記事へのコメント
MARUです♪
先日はお疲れ様でした!
声をかけていただきまして、ありがとうございます!
初めての参加で周りの方々に声をかける余裕もなかったので
とても嬉しかったです★
そしてブログに載せていただき、これまたありがとうございます!
これからいろいろなイベントに参加できたらいいな~と思っているので
またどこかでお会いできるといいですね♪
先日はお疲れ様でした!
声をかけていただきまして、ありがとうございます!
初めての参加で周りの方々に声をかける余裕もなかったので
とても嬉しかったです★
そしてブログに載せていただき、これまたありがとうございます!
これからいろいろなイベントに参加できたらいいな~と思っているので
またどこかでお会いできるといいですね♪
Posted by MARU。 at 2011年09月06日 23:10
MARUさん、ご訪問&コメントありがとうございます♪
お返事遅くなって、ごめんなさい
手作り三昧のここ数日、PCに触れる事なく過ごしていました
てくてく~の後、MARUさんのブログも拝見しました~♪
可愛い、椅子に目が釘づけになりました☆
甥っ子に…
友達の子供に…
もちろん、いつの日か自分の子供にも…
なんて、想像を膨らませながら、MARUさんのブログを楽しみに拝見いたします^^
また、イベントでお会いできるのを楽しみにしております☆
お返事遅くなって、ごめんなさい
手作り三昧のここ数日、PCに触れる事なく過ごしていました
てくてく~の後、MARUさんのブログも拝見しました~♪
可愛い、椅子に目が釘づけになりました☆
甥っ子に…
友達の子供に…
もちろん、いつの日か自分の子供にも…
なんて、想像を膨らませながら、MARUさんのブログを楽しみに拝見いたします^^
また、イベントでお会いできるのを楽しみにしております☆
Posted by siino at 2011年09月08日 09:47