2012年05月06日
やんばる手作り市
こんばんは。
5月5日のお月さんは、スーパームーンだったようですね
出掛けた帰りに見た月が
大きくて
丸くて
白く明るかったです
帰ってから観ていたSmaSTATIONで、スーパームーンの話を聞いて納得!
さて、今日は楽しみにしていたイベントへ出かけてきました・・・
家の近所で開催していた「やんばる手作り市」です♪
以前に働いていた事のある海洋博公園内に久しぶりに向かいました
新しくできた施設美ら海プラザ(総合休憩所)へ・・・
海風はとても気持ち良いけれど、日差しは危険!
日傘は必需品です^^
手づくり市を発見。。。
今日のお目当ては携帯のストラップ探し
いつもイベント出店でお会いするティーチワンさんで探索
よくお会いするのにゆっくり見たことがなっかたティーチワンさんのブース
真剣に・・・探します^^
ウシシ
イイモノ、見つけましたよ♪
お写真をまだ撮ってないので、イイモノはまた後日。。。
他にも、アルミ缶のクラフトや、焼き物の器、紅型のバッグやヘアゴムなど、やんばるむんが色々ありました
もう1つ、じっくり見たかったブースが・・・
琉球アーティスト 運天肇さん
以前に名護の手作り市で小さなステッカーを購入した事があり、
それから時々ブログをチェックしていました
今回のやんばる手作り市にも出展されると知ってお立ち寄り
こちらでも、一段と目を引いた作品を購入しました♪
綺麗に額装すれば、良い気を呼び込んでくれそうな絵
こちらも額装したら、お写真アップしますね
どんな額に入れようかなぁ。。。
手づくり市の後は美ら海プラザ内で展示品を観賞
クジラやサメ、シャチなどの頭蓋骨に触れたり、見たり・・・
海の生き物のはく製もありました
琉球の使い。。。だったかな
もしも、海で泳いでいて遭遇したら
私なら、尾につかまってついて行く様な気がしました
なんとなく、そんな気がした。。。^^
帰り道、日傘で西日を遮りつつ
タッチュー
次回は、曇り空くらいの涼しい平日に散歩に行きましょうねぇ。。。
Posted by siino & mizu at 01:37
│暮らし